イージスEW アカウント作成方法
イージスEW アカウントの作成方法
こちらのURLをクリック
初期画面が表示されます
赤枠のボタン”Create new AEGIS account”をクリック。
※既にアカウントをお持ちの方は下述の STEP④ へ
Sign Up 画面が表示されます
イージスEWダッシュボードに使用するユーザアカウントを作成します。
「Sign up with email」をクリック。
1)事前に、イージスEWアカウントとして使用するメールアドレスをご準備ください
Googleアカウントでの登録も可能ですが、Googleアカウントは個人認証を行うため、
複数人での診断結果の共有や、チームでの脆弱性対策を実施する場合は
全メンバーが閲覧できるメールアドレスをアカウントとして使用する事を推奨します。
推奨例:
healthcheck@貴社ドメイン
healthcheck@貴社ドメイン
info@貴社ドメイン
注)メールアドレスの新設が必要な場合、事前に使用するメールアカウントの作成が必要です。
2)新規アカウントの設定情報入力画面が表示されます
イージスEWアカウントに登録されていないメールアドレスを入力すると、新規アカウントの設定情報入力画面が開かれます
※パスワードに使用できる記号は「 # $ %」等です。
3)下記画面が表示されます
「Next」をクリックすると、入力したメールアドレスへ確認用のメールが送信されます。
4)「donotreply@aegis-ew.com」からメールが送られます
入力したメールアドレスへ「donotreply@aegis-ew.com」からメールが送られます。記載のURLをクリックしてください。URLをクリックすると、ブラウザに下記画面が表示されます。
5)診断対象ドメインを入力してください。
診断対象ドメインを、WWW.から入力してください。
「TRAIAL」ボタンをクリックしてください。
6)規約(使用権許諾)の画面が表示されます。
□ の箇所にチェックを入力します。
7)アカウント新設の準備ができました
赤枠の「Subscribe」ボタンをクリックしてください。
6)アカウントの新設が完了しました
イージスEWのログインアカウントの制作を受け付けました。
アカウントのセットアップを完了するまで、しばらくお待ちください。 これには 24 ~ 48 時間かかる場合があります。準備が整い次第、メールでお知らせします。
イージスEWダッシュボードを表示
1)ログインを実施
STEP③ で登録した、メールアドレス・パスワードを入力し、「Next」ボタンをクリックします。
ここでは多要素認証(電話番号)を追加で設定できます。 ▶ 設定方法はこちら
2)診断結果を表示したドメインサマリー図(TOP画面)が表示されます
複数のドメインを診断した場合は、下記の様にサマリー図が複数表示されます。
(※診断結果がまだ出ていない場合は、ブランクが表示されます。)
確認したいドメインをクリックすると、各ドメインのダッシュボードへ遷移します。