未来研究所

お客様は、情報通信基盤向けコンサルティング、導入支援、システム構築から運用保守までを手がける中堅SIerとなります。

お客様の概要

某株式会社様
資本金:6億円
社員数:400名
主な納入先:大手電力会社、市役所、医療機関向けに納入。音響通信システム開発に強みを持つ。

参考:イージスEWによる施弱性診断実施時の写真

イージスEW導入の理由

大手電力会社(特定社会基盤事業者)向けにシステム納入を行うにあたり、脆弱性診断実施結果を求められたため。なお、この診断はワンショット契約で行われました。

脆弱性診断実施方法

4Gルータ付きルータを経由して、VPNを構築することにより、お客様が構築したLAN環境(大手電力会社様への納品物)の弱性診断を行いました。

イージスEWによる診断内容

この導入事例では、IoT装置を中心とした内部ネットワーク向けの弱性診断となります。
グローバルネットワークに接続されていない環境のため、「ポート調査」「CVE調査」がメインとなります。

ポート調査
CVE調査

その後の導入結果

この脂弱性診断は、お客様が大手電力会社様へ納入するために行ったものです。

その後の導入結果

  • 納品前の不必要なポートの閉鎖
  • ファームウエアアップデートによるハードニング

を行うことができました。

参考:イージスEWによる施弱性診断実施時の写真

なお、このお客様からは、別システムでも同様にイージスEWを用いた診断を随時受注しております。